Optima

生産性を向上する系ブログ

【Rails】rails g devise:installできない

deviseでログイン機能を実装する時に詰まったこと

今まで普通に使えていたdeviseというgemが使えない…。 具体的には「ターミナルでrails g devise:installを実行して動かない」という状況に陥りました。 エラー文が出ないと検索しても目当ての情報が出にくいので苦労しました。

プログラミングをやっていてエラー文が出ないケースは解決までに時間がかかってしまいがちです。

解決策①

ターミナルにbundle exec spring stopを入力しspringを停止する

解決策②

①でダメな場合はspringのバージョンを統一する 1. gem listでspringのバージョン確認 2. gem uninstall spring -v ‘1.x.x’

3つ以上ある場合は一つになるまで他のバージョンをアンインストールします。 全部消してからgemfileでバージョンを指定してbundle installしてもOKです。

原因

開発時によく使うコマンドの実行速度を向上してくれるspringというgemが複数バージョンある時にrailsやrakeなどのコマンドが動かなくなる

参考

teratailで質問しているこの方はエラー文が出ていたようですね。 teratail.com


deviseの不具合かと疑ってなかなか解決策を提供してくれる情報にたどり着けなかったのでお役に立てましたら幸いです。 rails sやrails cも動かなかったので、今回はそこから解決に至りました!

生産性について思うこと

巷の生産性談義

  • 生産性を高める:いろんなリソースを複合的に踏まえて生産量を伸ばす
  • 効率を高める:労力に対して仕事量を伸ばす
  • 能率を高める:時間に対して仕事量を伸ばす

→これだけではない気がします

個人的な考えですが、効率的であることと生産性の高さは直結しません。 (生産性は「人が消費するものを生み出せているかどうか」がポイント;よりたくさんの人が消費したいものを生み出せるほど生産性が高い)

生産性の指標は「ありがとう」の数

  • 生産性が高い:他者にとって価値あるものを生み出す効率 / 能率が高い
  • 効率 / 能率が高い:同じことを実現するためにかかる手間 / 時間が少ない(最小のリソースで最大の結果を得られる)

本当の意味で生産性を上げるには人それぞれの価値観、あるいは社会・集団の価値判断の基準を知る必要がある(誰かが消費したいと思うものを生み出す必要がある)

このように生産性が価値判断を含む一方で、効率化や能率化については価値判断を含める必要がありません。 品質を損なわずに必要な作業手順を減らす、別の作業で代替するなどしてアウトプットの量を増やすなどです。

つまり、価値あるものをしっかり見定めていれば、効率化によって生産性は高まりますが、逆に見定めることができていなければ、いくら効率や能率を追求しても生産性は高まらない。

非効率に宿る人間らしさ

人間は往々にして非効率をおしてなおこだわりたい情熱を持ちます。 私はそんな非効率も含めて「最適」を目指すスタンスを取っています。 端から見て不必要にも感じられるこだわりこそ、「誰かの価値」となるポテンシャルを秘めている気がします。

何が最適かは価値観に基づくという話でした。

Clock It

一度自分の時間の使い方を可視化してみようと Clock It というサービスを使い始めました。

https://clock-it.com

サービストップページにあるように無料で使える時間計測機能つきのタスク管理サービスです。

タスク管理とタイムマネジメントを同時に行えるパワフルなツールです

時間の計測だけならtogglなどでもよかったのですが、プロジェクトマネジメントシステム開発の参考にもなりそうだったので、こっちにしました!

人生の最適化


自己紹介

  • 大学院生(東京大学大学院理学系研究科)
  • 複数の組織で働いています(NPO / ベンチャー他)




ブログ紹介

私が今課題に感じていること

  • 仕事をする中で非効率が多い世の中
  • その場しのぎのセルフマネジメント

こんなことがありました

  • 研究で何十万もの数値データ処理を手作業で三日三晩続ける生活
  • やらなければいけないことを取りこぼしてしまう / 完遂できない

なんのために書くのか

  • 情報を発信し世界の生産性を高める
  • それを通して私の生産性を高める

書くときの3本の柱

1. 生産性の向上に寄与する情報発信

:価値判断 / 効率化、単数人 / 複数人、知識 / スキル

2. WEBを活用したサービスづくりのログ

:おもに生産性を向上させるサービス

3. 最適化を軸にした諸テーマについての雑記

:人生 / 働き方 / 学び方 / 学習・教育 / プログラミング / 数学などの最適化問題

この3つの柱を礎に、私自身が成長しながら、あなたの人生を最適化する参考になる情報をお伝えできれば幸いです。

私のこだわり

すべてを効率化しよう!効率や生産性だけが大事だ!とは思っていません。
あくまでも「仕事をする」という状況において生産性を重視したい のです。

ですから、私生活を合わせた視点からは非効率も加味して人生トータルで最適化(Optimize)を図りたいと考えています。人が非効率をおして取り組みたいと熱意を向けることにはより多くの「人間味」が含まれていると思います。

私の願望

  • 「働く」という領域において世界の生産性を高めたい
  • 自分のスキルや時間、労力の配分を最適化して毎日を生きたい

何か有意義なものを受け取れそうな気がする方は時々覗きに来ていただければ嬉しく思います。